食品工場に転職したけど、もう辞めたいです。これは甘えでしょうか。辞めるべきか続けるべきか教えて。
結論、食品工場で続けられないと思ったあなたはまともです。
なぜなら、食品工場は頭おかしい人しか続けられないから。
本記事では、食品工場歴10年の筆者が食品工場を続けないほうがいい理由を解説します。
この記事を読み終わったら、あなたは新しい仕事を探そうという決心がつくでしょう。
Contents
食品工場が続かない理由
食品工場は特に新参者や他の企業に慣れてしまった人には働きにくい環境が多いです。
なぜなら、以下のような理由があるから。
- 古い文化が根付いている
- 仕事が単調でつまらない
- 頭のおかしい人が多い
- おばさんがうざい
- 給料が上がらない
古い文化が根付いている
食品工場は、古い文化が根づいていて、会社ごとのハウスルールがかなりあります。
ハウスルール自体に仕事上必要な意味はないのに、作業員たちはそれが当たり前になっていることにより、あなたがハウスルールから外れると厳しく怒られます。
筆者の実体験では「それになんの意味があるの?」「無駄じゃない?」などという気持ちと共に、周りに対する信頼や信用が薄れていきました。
仕事が単調でつまらない
食品工場で多くの人を使う作業が、ライン作業です。
ライン作業とは、たとえばひたすら同じものを並べたり、同じところに物をはめたりする作業です。
1日中同じことをひたすら繰り返すことにより、仕事をしている意味も分からなくなるし、なによりつまらなすぎて辞めたくなります。
また、ライン作業に関しては
【食品工場1勤務10年】でわかった!ライン作業は向いてない人には地獄!
で解説しています。
頭のおかしい人が多い
食品工場には頭のおかしい人が大勢います。
食品工場の環境がそうさせた部分もありますが、そもそも頭のおかしい人が入社してくる傾向も。
なぜなら、食品工場くらいなら自分でもできるだろうと思って入ってくる無能が多いから。
頭のおかしい人たちと一緒に働いていると、トラブルが多く疲弊もするし、環境に慣れてしまってあなたも他の企業では通用しない頭のおかしい人になる可能性があります。
実際に10年勤務してわかったことをまとめた記事がありますので、以下の記事もご覧ください。
『食品工場勤務は頭おかしい人が多い?!実際に10年勤務してわかったこと』
おばさんがうざい
食品工場のおばさんはうざいです。
食品工場のおばさんの特徴として
- 歴が長くてやりたい放題
- なにかとネチネチ言ってくる
- 社員を敵と思ってる
このように嫌なところ満載です。
筆者もおばさんには相当苦労させられました。
おばさんがうざい場合には、仲間に取り入れたりそれでも無理なら無視をするという方法もありますが、あなたのストレスになることは間違いないですよ。
また、食品工場のおばさんについて詳しく知りたい人は、食品工場のおばさんは面倒くさい!【無視か肯定】で解決!を参考にして下さい。
給料が上がらない
食品工場はそもそもの業界としてのお金の動きがあまりないため、従業員が高年収をもらうことが難しいです。
知り合いの食品工場の人は、平社員から係長になっても給料が5千円しか上がらなかったということもあったようです。
もちろん、昇格しまくれば小さな会社でもそれなりの給料を貰えますが、昇格しないで平社員でいると、40にもなって月給15万なんてこともザラにありますよ。
給料が上がらなくて将来の人生設計が上手くできないのであれば、もっと給料がもらえる会社に転職すべきです。
食品工場が続かない場合の対処法
食品工場が続けられないかもと思っているあなたの感性は間違っていません。
まともな人ほど食品工場なんて続けられませんからね。
そこで、続かない、続けられないという人はどうしたら良いのか対処法を解説します。
- 食品工場が嫌な理由を考える
- 自分の適正な仕事を調べる
- 転職サイトに登録して相談
食品工場が嫌な理由を考える
食品工場には、嫌なところがたくさんありますが、必ず原因追求はしておきましょう。
人間関係が嫌なのか、給料が納得いかないのか、やりがいがないのか。
だいたい上記の3つのどれかに当てはまると思います。
そこから更に深掘りして、たとえば給料はいくらほしいのか、どんな人間と合わないのか、どんな仕事が嫌いじゃないのかを考えて下さい。
細かく今嫌な気持ちを追求することで、次の仕事に求める内容が変わりますよ。
自分の適正な仕事を調べる
自分にできる仕事がわからない人は多いでしょう。
筆者も自分なんかになにができるのだろうとだいぶ悩みました。
そんな時に出会ったのが、転職アプリのASSIGN(旧VIEW)です。
無料登録と同時に3分ほどの適性診断をすることで、自分の向いている職種や自分でも気付かない性格がわかるので便利ですよ。
アプリでできるというのも、簡単で魅力的なポイントです。
転職サイトに登録して相談
転職活動をとりあえずしてみようかなと思ったら、求人見つめてるだけではなくて、転職エージェントで相談してみることがおすすめです。
なぜなら、自分の可能性を広げることも可能ですし、エージェントに様々な相談に乗ってもらえるから。
筆者も転職エージェントを使って転職しましたが
- 年収交渉をしてくれる
- 希望を伝えてくれる
- 面接などの段取りをエージェントがやってくれる
など、メリット満載でした。
ASSIGNでも転職活動は出来ますが、個人的にはマイナビエージェントがおすすめです。
なぜなら、マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは、各企業の内部事情にも詳しく、キャリアアップの方法や面接対策、人間関係がどうなのかなどを把握しているから。
マイナビエージェントについて詳しく知りたい方は、下の記事もご覧ください。
『【体験談あり】マイナビエージェントの評判や口コミを紹介!』
また、転職エージェントに相談する前に、自分にどんな職業が向いているかなどをご自身で調べてみたい方はミイダスという転職サイトがおすすめです。
ミイダスは全国各地に様々な職種の案件を取り扱っており、その数なんと32万件。
あたると評判の年収がわかる市場価値診断や、あなたの仕事の方向性がわかるコンピテンシー診断などもあるので、まずは診断をしてみるだけでもおすすめですよ。
ミイダスの詳細が気になる人は、下記の記事もご覧ください。
『【実体験】ミイダスは安全か?選ばれてる理由や口コミも紹介』
食品工場が続かない人の体験談【歴10年の筆者の実体験に基づいています】
筆者は10年ほど食品工場でマネジメントをしてきましたが、以下のような理由から辞める人が多かったです。
- 簡単すぎてつまらない
- 夜勤が辛い
- おっさんに怒鳴られる
どれも2人以上は有った内容なので、きっと他の工場でも同じようなことが起きているのではないでしょうか。
- 能力のある人ほど簡単な仕事だとすぐに辞めてしまう
- ストレス耐性のない人ほど夜勤がしんどくて辞めてしまう
- 気の弱い人ほど怒鳴られると辞めてしまう
このような辞めてしまう原因が様々あり、早い人だと1日でバックレた人もいるほどです。
食品工場が続かないのは向いていないから!向いていない人の特徴を紹介
そもそも筆者は食品工場への転職をおすすめしていませんが、もちろん向き不向きはあります。
あなたが続かないと思っているのは、以下のような向いてない理由があるからではないでしょうか。
- やりがいのない仕事が嫌い
- 単調な仕事が嫌い
- 閉鎖的な空間が嫌い
やりがいのない仕事が嫌い
仕事にやりがいを求めている人は、食品工場に向いていません。
なぜなら食品工場は言われたことを繰り返すだけの機械のような仕事だから。
ちなみに日経メディカルプロキャリアの調査結果でも、やりがいを仕事に求める人は97%以上と非常に高いです。
また、食品工場が楽しいかどうかに関しては、食品工場が楽しいのは嘘?!他の仕事で十分【楽しめます】を参考にして下さい。
単調な仕事が嫌い
同じことをただ毎日繰り返すだけの仕事が嫌いな人は、食品工場には向いていません。
食品工場に勤務すると、どうしても同じことを繰り返すのが必須の作業になってしまうからです。
単調でつまらないと感じている人には、もっと有意義な仕事がきっと見つかりますよ。
閉鎖的な空間が嫌い
食品工場は閉鎖的です。中にいたら時間も天気もわからないほど。
しかも同じ人間だけと毎日のように顔を合わせなければならないので、またか、と思うようなことは多いです。
環境が悪すぎてつまらないと感じたり、辞めたいと感じたりすることも多いでしょう。
また、食品工場の正社員になったけど辞めたい人は、食品工場の正社員を辞めたい!【辞める前におこなうべきこと】を紹介を参考にして下さい。
食品工場続かないまとめ
今回のまとめです。
食品工場はつまらない上に人間関係も良好なものではなく、なおかつ給料も悪いと三重苦です。
筆者はマネジメントに変わって給料をそれなりに貰えていますが、それでも将来への不安や辞めたいと思うことは少なくありません。
仕事にやりがいをもって、まともな給料を貰って働きたい人はマイナビエージェントでまずは相談だけでもしてみて下さい。
マイナビエージェントについて詳しく知りたい方は、下の記事もご覧ください。
コメント